伝統板・第二

3269597
本掲示板の目的に従い、法令順守、せっかく掲示板社の利用規約及び社会倫理の厳守をお願いします。
なお、当掲示板の管理人は、聖典『生命の實相』および『甘露の法雨』などの聖経以外については、
どの著作物について権利者が誰であるかを承知しておりません。

「著作物に係る権利」または「その他の正当な権利」を侵害されたとする方は、自らの所属、役職、氏名、連絡方法を明記のうえ、
自らが正当な権利者であることを証明するもの(確定判決書又は文化庁の著作権登録謄本等)のPDFファイルを添付して、
当掲示板への書き込みにより、管理人にお申し出ください。プロバイダ責任制限法に基づき、適正に対処します。

賢者の一日一言(R7年7月) - 夕刻版

2025/07/02 (Wed) 04:53:42


このスレッドでは、過去に紹介した次のスレッドから、
日々の言葉の数々を再度紹介してまいります。

(1)伝統板・第二「リーディング(エドガー・ケイシー)37(R5.7月)」
   → https://dentou.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=8331271

(2)伝統板・第二「佐藤 一斎・一日一言」
   → http://dentou.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=7938814
  
(3)伝統板・第二「松下幸之助に学ぶ 指導者の365日」
   → http://dentou.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=7687044

(4)伝統板・第二「二宮尊徳・一日一語」
   → http://dentou.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=7539379

(5)伝統板・第二「ひかりの一日一言100~ひかりの語録(7月)」
   → https://dentou.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=8331163


賢者の一日一言《1日》

(1)【 7月1日 】 

あなたが為すべきと知っていることを行いなさい!
そうしたなら、その結果は放っておきなさい!
神がそれを増やしてくださいます!

あなたの心配、不安は、あなたの心を混乱させるだけです!

DO WHAT thou KNOWEST to do, to be aright!
Then LEAVE IT ALONE!
God giveth the increase!
Thy worry, thy anxiety,
only will produce disorder in thine OWN mind!

(601-11)

・・・

(2)【 7月1日 】 静と動

余の義理を沈思(ちんし)する時は、
胸中寧静(ねいせい)にして気体収斂(しゅうれん)するを覚え、
経書(けいしょ)を講説する時は、胸中醒快(かいせい)にして
気体流動するを覚ゆ。

                     (言晩録 四一)541

【訳】

自分が正しい筋道について深く考えるときは、
胸中がが静かで穏やかになって、心も体も引き締まるように感じられる。

また、経書を講義するときは、胸中がすっきりと爽やかになって、
心も体も活発に働きめぐるように感じられるる。

・・・

(3)【 7月1日 】 窮屈なものの考え方をしていては

「窮屈な枠の中で、
 窮屈なものの考え方をしていては、
 心の動きも鈍くなり、自由自在な知恵も出てこない」

幸之助は心の持ち方を大事にしていました。

心は、
マイナス無限大からプラス無限大までの、
とてつもない広い境涯を持っているものです。

ゼロは単なるゼロではなく、すべてを生み出す原点です。
心を100%自由にしてみてはどうでしょうか。

・・・

(4)【 7月1日 】貧富訓

 遊楽進分外、勤苦退分内、
 貧賤在其中
 遊楽退二分内、勤苦進二分外、
 富貴在其中
 遊楽分外ニ進ミ、勤苦分内ニ退ケバ
     貧賤其ノ中ニ在リ
 遊楽分内ニ退キ、勤苦分外二進メバ
 富貴其ノ中ニ在リ
              (金言集)

【略解】

 遊楽と勤労のあり方が貧富の岐れ路という単純明快な教えです。

・・・

(5)ひかりの一日一言《1日》

神はなんじの善(よ)き行(おこ)ないの中(なか)にある。
愛の中(なか)にある。
善(よ)き生活の中(なか)にある。
 
それは形(かたち)なき形(かたち)である。
 
真理(しんり)である。

道(みち)である。

        *「生命の實相」第22巻聖語篇(P47)より

           <感謝合掌 令和7年7月1日 頓首再拝>

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.